たかちゃんのブログ

たかちゃんのブログへようこそ!イヤホンをはじめとした音響機器や、フェスにライブ、僕が刺激を受けたことや考えていることを書いています。

ブログを移動します~ WordPressへ~

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

いかがお過ごしでしょうか?

早いもので1月に転職をしてからあと少しで3カ月が経とうとしています。

 

www.takachan-no-acoustic.com

あんなに苦しかった日々が嘘のようです。

苦しかった頃の僕は以下の記事を見てください。

 

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

今は本当に楽しく仕事をしています!

さて、本題にはいりましょう!

 

2022年度が始まることを機に、タイトルにある通りWordPressへブログを移動しようと思います。

サーバーをいじいじしてみたいのと、WordPressをいじいじしたいと思ったことがきっかけで、これを機に普段思っていることをTwitterとも連携させて楽しくのびのび出来ればと思っています。

 

移行先の

kubochan.org

はこちらになります!

ちなみに、はてなブログ自体は5月か、1年(はばっ!!!)くらいしたら閉鎖しようと思っております。

 

特にいつも内容がない私の記事ですが、もしよかったらお越しください。

 

では~

2022年1月から新しい仕事に

f:id:wengerlrx:20211125132218j:image

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

前々回までの記事を書いてから今まで以上のアクセスがあり、みんな同じように悩んだりしているのかなぁと思っているたかちゃんです。

もし、まだ前々回までの記事を読んでみたいという方は以下のリンクからぜひどうぞ~

 

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

さて、本日はタイトルにもある通り来年1月から社会人として復帰します。

10月の半ばから休んでいた(10月後半は引継ぎ等をやっていたので働いたり休んだりしていました。)ので約2カ月半ぶりに働きます。

 

 

では本日の目次です。

本日2073字です。

 

 

鬱は治ったの?

僕の場合は、鬱病一歩手前で自分で気づけたので、もとに戻れなくなる状態まで陥ることはなかったので、回復は早かったです。

今はとても元気です!毎日3食しっかり摂り、23時頃に眠くなり、朝は仕事をしている時と変わらない時間に起きて、ごく普通の日常を送れるようになりました。

そもそも、今回の件の根本原因は病院の先生と話をしている中で分かっていたので、それを取り払い、今まで何気なく過ごしていた日常に体を戻していきました。

 

上記を読んでいて、まぁそれは普通な日常だよね~と中には思う方もいると思います。

食事をして眠くなって、睡眠を取ることが出来る状態って、体がとてもリラックスしている状態なんです。

コンサルやっているころは、食欲もなくなり、眠くもなく常に仕事のことを考えていたので、まったく体がリラックスできていませんでした。

今はとにかく普通の日常を過ごすことが出来て幸せです。

 

 

休んでいる間は何をしていたの?

最初のころはとにかく規則正しい生活を送ろうとしていました。

特別何かをするのではなく、ゴロゴロしたり、コンサルのころは妻に家事を全て任せてしまっていたので、今まで出来ていなかった家事をやったりしていました。

また、仕事を辞め時間が出来たので次の就職に向けて、仕事におけるキャリアの棚卸をしていました。(就職活動前準備)

結局のところ、自分は何をしているときに楽しいや、やりがいを感じたりなどするか分からない、前回の二の舞を踏むことになってしまうので、棚卸は時間をかけましたね。

あと、自分の考えがそもそも正しいのかも不安だったので、最近SNSで話題のポジウィル株式会社の無料キャリア相談(以下のリンク)で、アウトプットして、第三者目線での意見をもらいました。(※もしかしたら使用用途が違ったかもしれませんが笑)

https://posiwill.jp/career/

 

僕はそのあとの有料プランは必要ないと思ったので無料カウンセリングだけで終了しましたが、転職とか、それ以前に何をやりたいんだろうとかモヤモヤしているなら一緒に言語化してくださるサービスを利用するのもいいなと個人的には思います。

 

10月末から、11月中旬までは就職活動をしていました。

最終的には、自分が働いている姿や、会社として将来、自身のキャリアなどが一番想像できた会社にjoinすることにしました。

 

 

どんな仕事をするのか

コンサル以前はエンジニアとして、EAIやRPAなどを用いて業務改善を主に行っていました。

ITコンサルタントとして上記をベースに業務改善提案や、業務改革に携わりたいと思っていましたが、実際は業務コンサルタントとして働いていました。

こういった経験を活かせる仕事が見つかり、手続き諸々の関係から1月よりお世話になります。

肩書としては社内SEになりますが、社内とグループ全体のDX推進をしていく立場となりました。

おそらく忙しい日々になることは容易に想像が出来ますが、コンサル時代を含めた経験を活かせると想像が出来たので、この会社にjoinします。

また、近況なんかを報告出来ればと思います。

 

まとめ

短い期間ではあったものの、こう振り返ってみるとコンサル時代の経験も無駄ではなかったと思います。

あの当時は苦しくて苦しくて、仕事をしながら泣いていたり、何も考えずに歩いていたり、ここから飛び降りたら楽になれるかなと考えてしまったり。。。

今までの人生の中で経験したことがない経験を出来たのかと思います。

もし、あの時1人だったら。

もし、あの時相談をしなかったら。

もし、あの時会社を辞めなかったら。

などなど想像すると怖いものがありますが、結果良かったのかと。

 

これから新しい生活がスタートしますが、自分のことを一番理解しているのは自分なので、自分らしく楽しく生きていきたいと思います。

時には周りの人も頼りながら。そして今度は自分が助けることが出来る人になりたいなと思いました。

 

p.s

書いている日は2021年のAmazonブラックフライデーの開催日

何を買おうかな~!

では!

popIn Aladdin2とAladdin Connectorで楽しいLife

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

最近、やたらと寒くなってきて困っています笑

はやく暖かい日が来てほしいですね。

 

それでは本日の目次です。

 

Aladdin Connectorって

皆さん!Aladdin Connectorってご存知ですか?

popin Aladdin(以下、アラジン)については以下の記事でも書いていますのでご覧ください。

 

www.takachan-no-acoustic.com

公式HPリンク

アラジンでは、Amazonプライムビデオや、Netflix、YouTubeなどのアプリが入っており、充分に楽しむことが出来ます。

また、TVチューナーを接続することで、テレビや録画したものを、アラジンを通して視聴することが出来ます!

ちなみに、今年の日本シリーズはアラジンを使って大画面で視聴してました!

(いやぁ面白かった~川端選手の涙にはつられたな~)

 

と、今のこの生活でなくてはならない存在になったアラジン。

そんなアラジンで出来ないことが、PS4やPS5、switchなどを接続してゲームをすること

そうなんです。ゲームをよくやっている僕にとってはテレビではなく、アラジンでゲームをやりたいのに。。。と買った当初から思っていました。

 

そんな悩みを解決するのが「Aladdin Connector

aladdin.popin.cc

このコネクターは簡単に言うと、アラジンとゲーム機などを接続するHUBみたいなものです!

※ゲーム機だけでなくHDMI出力する機械であればいけます~!

ゲーム機などのテレビに挿しているHDMIをこのコネクターに挿すだけで簡単にアラジンに出力することが出来ます!

まさに僕が求めていたもの!

僕は予約段階で購入しました笑

アラジンは最近以下のような製品を出したり、コミュニティを創ったり、おうちツアーといったイベントを開催していたりとこれからもずっと楽しめる製品だと思います!

 

aladdin.popin.cc

Amazonブラックフライデーが明日までみたいですので、チェックしてみてください!


 

僕の使い方

さて、僕の最近の主な使い方ですが、switchを繋いでゲームしています!笑

ちなみにアラジンコネクター本体はこんな感じです!

※ほこりかぶっていてすみません。。

f:id:wengerlrx:20211126114237j:image

手のひらサイズです!

 

ちなみにアラジンコネクターの接続方法は、まずアラジンを起動します!

そして下の画像上のYouTubeアイコンの左横にあるアイコンを選択します!

f:id:wengerlrx:20211126114244j:image

 

するとこんな画面が出てきますので、アラジンコネクター本体のボタン(真ん中)をポチっと!

f:id:wengerlrx:20211126114249j:image

 

するとこんな感じで、switchの画面が表示されました!

f:id:wengerlrx:20211126114255j:image

書いている当初は、あつまれどうぶつの森のアップデートを楽しんでいます笑

 

コネクターに改善を求めること

こんなアラジンコネクターですが、改善していただきたいことがあります。

なんとなく想像が出来ると思いますが、「lag問題

そうなんですよ。。。気持ちlagがあってFPSなどのゲームはアラジンを通してプレイすると、撃ち負けてしまいます。

あと、僕はいまだにゴーストオブツシマをプレイしているのですが、影響を受けます。

少し前にアラジンコネクターのアップデートがあったので、発売当初ほどのlagはありませんが、快適にゲームを出来るかと言われたら。。

BDやDVDを視聴する分にはまったく問題ないです

 

これさえ解消されれば。。。。。きっとpopin社は頑張ってくれると信じていますので、もし気になる方がいましたらチェックしてみてください!

Amazonをみてみると、アラジンとセットで販売しているみたいですね。


 

単体のみチェックしたい場合は公式HPが一番かと!

Aladdin Connectoraladdin.popin.cc

では!次の記事でお会いしましょう

転職して鬱状態になってしまった元エンジニア④

f:id:wengerlrx:20211008103908j:plain

こんにちは!こんばんは!

たかちゃん!です。

今回でこのタイトルで更新していくのはラストとなります。

また落ち着いたころにこの件を振り返っていきたいと思います。

前回までの記事をまだ読んでいない方は是非以下のリンクよりご参照ください~

 

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

www.takachan-no-acoustic.com

それでは本日の目次です。

本日927字です。

 

 

 

 

鬱になりやすい人

皆さんが思い浮かぶ鬱になりやすい人ってどんな人を思い浮かべますか?

例えば以下でしょうか?

  • 心が弱い人

あながち間違いではないと思いますし、僕自身もそう思っています。

ただ、①の記事にも書いていますが自分の部下が今の僕と同じ状態になった時、なんでそうなってしまうのか全く分からず、明らかに僕の方が責任が重く業務量を多くこなしているのにな~と思っていました。

けど僕はあの部下と同じ状況になりました。

 

お医者さんに言われたのは、

  • とにかくまじめな人
  • 言われたことを真摯に全て受け止めてしまう人

上記のようなタイプの人はなりやすいそうです。

僕自身、普段はあっけからんとしていますが、仕事に対しては非常にまじめで(自分で言うな)、曲がったことが大嫌いな性格です。

また、レビューなどで指摘されると人間関係にもよりますが「あぁまたダメだったのか。。。次、ここは指摘されないようにやってやる!でもまた指摘されたり怒られたりするのかなぁ。はぁ」となってしまうことも多々ありました。

※レビュー時の「言葉」は大事ですよね

 

自分自身は上記のようなタイプだけど、あなたみたいに落ちることはないから大丈夫!とは思わないでください。

コロナ禍ということもあり、今までの生活からは感じられないストレスを抱えています。確かに1年以上は経過しているものの、落ちてしまう可能性は十分にあります。

ストレスを抱え込まないためにも、メンタルセルフケアや、ストレス発散等、自分を適宜解放してください。

僕はそれが出来ませんでした。

 

同じ状態にならないためにも、自分がこれを見返した時改めて気を付けることが出来るようにここに記し終わりたいと思います。

 

転職して鬱状態になってしまった元エンジニア③

f:id:wengerlrx:20211007092817j:plain

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

前回、前々回の記事をまだ読んでいない方はぜひ以下のリンクから、読んでいただけると今回の話も分かりやすくなるかと思いますのでご参照ください~

 

www.takachan-no-acoustic.com

 

www.takachan-no-acoustic.com

数回に分けて僕が今体験していることをアウトプットしていけたらと思いブログに向かっています。

それでは本日の目次です。

本日は794字です。

 

今の状態

2021/10/4に精神科に赴き、重度な鬱状態と判断されました。

診断を受けて、正直ホッとした自分がいたことがとても印象的でした。暗い道を1人で歩いているような気持ちでしたので。

妻にも付き添ってもらって本当に感謝しています。

 

今の状態ですが、毎朝抗うつ剤を服用しており、特に問題なく生活できています。

数日前までは、在宅勤務をしている部屋に入るのも、一呼吸しないと入れないような状況でしたが、今はスムーズに入ることが出来るようになりました。

大丈夫だとは安心しきらずに、「いつも通り」に戻れるように慣れていきたいと思います。

会社の方は、休職という選択肢もありましたが、「コンサルタント」という抽象度が高い職種は自分に合わないと判断し、退職の方向で話を進めています。

今は休息と改めて自分がやりたいことを見つけることに時間をかけたいと思います。

 

正直、自分がこんな状態になって同僚、会社、そして妻に大きく迷惑をかけてとても心が苦しいです。

無職状態になるのは正直怖いですし、何より無職の人を企業が雇ってくれるか不安です。

自分の心の弱さの結果が招いた事態とも思っているので、なおさら。

ただ、ずっと下ばかり向いていては何も人として変わることが出来ないので、なぜこうなってしまったのかなど自己分析をする時間もしっかり持ちたいと思います。

 

次回でラストの予定です~

転職して鬱状態になってしまった元エンジニア②

f:id:wengerlrx:20211006101118j:plain

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです。

 

先日公開した記事の続きになります。

www.takachan-no-acoustic.com

 

 

数回に分けて僕が今体験していることをアウトプットしていけたらと思いブログに向かっています。

それでは本日の目次です。

本日は1700字です。

 

これはおかしいと思った瞬間

先日公開した記事で、コンサルタントに転職したことを書きました。

ここでは、僕が感じた違和感について書いていきたいと思います。

 

コロナ禍ということもあり、日々外出せず在宅勤務をする人もいれば、職種的に職場へ必ずいかなければならない人などなど、人それぞれの生活パターンがあるかと思います。

僕は転職の条件に「必要時以外は在宅勤務」をもとに転職活動をして、今いる会社に入社しました。

土日を除いた営業日は本当に一歩も家から出ず毎日、9:00~22:00過ぎまで働く毎日でした。

知らない人も中にはいると思うので、ちょこっとだけ間に話を!

 

コンサルタントという職種は、昔に比べたらだいぶマシになったと他の記事には書いてありますが、長時間労働がいたって普通な職種です。

連日の深夜残業、休日出勤、休日だとしても仕事のことを考えいつの間にかPCに向かってしまったり・・・

他の職業でもそんなのあるわいっ!!!と思う方もいると思いますが、僕にとっては違和感でしかありません。

それに慣れて仕事をするもんだ!!!という声も聞こえてきそうですが、僕には合いませんでした。

上記内容が全てではないと思いますが、こういうこともあるんだということを残しておきたく書いておきます。

決してコンサル業を否定しているのではなく、僕には合わなかったということが伝わってほしいです。

 

話を戻します。

僕自身、覚悟はしていたものの、毎日22:00過ぎまで仕事をする日々で心身ともに疲弊していました。私が病院に行く直前は深夜3:00近くまで仕事をしており、妻との時間や個人の時間なんてものは皆無でした。

僕の努力不足もあると思いますが、時間を捻出することは出来ませんでした。

日々の労働が長引くなかで感じた違和感が、以下の3つです。

  • 視線が常に下
  • 食欲がほぼない(食べたくない)
  • 特に悲しいことはないが涙が溢れる

妻と楽しく会話をしていても視線がどこか遠く、かつ下。

いつもは必ずご飯をおかわりする僕が1杯食べて、おかずも残してしまうような状態。

初めての経験でしたが、勝手に涙が溢れて話すことも出来ない状態。

まだ僕はこうやって自分中で起きている変化に気づき、本当に落ちてしまう直前に抜け出そうと行動出来たことは今後の人生のためにも良かったと思っています。

一方で、今まで一緒に仕事を進めてきたメンバーや協力会社の方に迷惑をかけてしまい心から謝罪をしたいと思っています。

あの状況で仕事を続けるのは僕には無理でした。

 

実際に動けなくなった

上記にも少し書いていますが、僕が覚えている範囲で実際に身に起きたことを書いていきます。

 

  1. 涙が突然溢れる
  2. 食欲不振
  3. 視点が合わない
  4. 座り込んで動けない
  5. 手が震える
  6. すべてを無にした願望

 

4に関してですが、連日の深夜残業、そして休日出勤をしていた時のことでした。

夕方にひと段落したのですが、自分の中で気持ちがふわふわしているというか、今良くない状態だよと言われた気がしたので、妻に一言伝えて散歩していました。

本当に心ここに非ず状態で、なのために仕事してるの?とかとかをずっと問い続けていたと思います。(はっきり覚えていないです)

なんか自分の中でも訳が分からなくなってしまったので、知り合いに電話をし簡単に状況を説明、知り合いはどうしているかなど経験談を聞いたりしていました。

約2時間散歩し、通知が来ていることを確認して再度仕事に戻り、21時過ぎに休憩がてら夕食に。

夕食直前にスマホに通知が来ていたことに気づき、読んだ途端、自分の中で何かが折れその場でうずくまり立てなくなりました。

そこで妻に、「ごめん、もう無理だ。何も出来ない。今の自分がどういう状態か分からない」と伝えたと思います。(はっきり覚えていないです)

 

そこから現在に至ります。

 

続きはまた明日。

転職して鬱状態になってしまった元エンジニア①

f:id:wengerlrx:20211006100610j:plain

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです。

 

久々の更新になります。

コロナ禍になって世の中大きく変わりましたね。

本当に家にいる時間が長い。もともと毎月のようにライブやミュージカルに、サバゲーやテニスやゴルフをやっていた僕からすると、アウトドアの生活⇒インドアの生活へとシフトせざるを得ませんでした。

同じように感じている方も多くいるかと思います。

 

さて、今日から数回に分けて僕が今体験していることをアウトプットしていけたらと思いブログに向かっています。

それでは本日の目次です。

本日は1622字です。

 

エンジニアからコンサルタントへ転職

コンサルタントに転職の話をする前にちょっとだけ昔話を。

僕は新卒からずっとエンジニアをやっていました。

とはいえ、コードを書くこと自体に今も抵抗はありますが笑

 

新卒で入ったソフトウェア会社では、EAI/ETL開発ツールであるASTERIAを用いた開発をおもにやっていて、いろいろ出来るようになっていくことがとても楽しかったことを記憶しています。

SEの会社ということもあり、採用部門も別途あるわけではないのでエンジニアで採用活動もやったり日々充実?していました。(忙しかったけど楽しかった)

東京支社の採用リーダーとして関わっていたことも、なんだか自分の自信の繋がっていたのかもしれないですね。

モチベーションの上げ下げ、維持って人それぞれですが、当時の僕はエンジニア業と採用業を同時にこなしている自分に酔って「出来るぜ!オレ!」みたいな感じで働いていたのかな笑

脱線しましたが、上記会社は2年3カ月でお別れをし、某人材会社のエンジニアとして勤務を始めました。当時RPAが乗りに乗っていたこともそこで僕もRPAエンジニアとしてちょっとだけキャリアチェンジを!

ERPの付加価値としてRPAを組み込んだり、社内企画と協力して100体を超えるロボのリプレイス開発などなど、業務改善をやっている人が一番働いている矛盾した状況?になっていたはものの、目の前のユーザーから「ありがとう」と言われるのは嬉しかったですね。

RPAを導入したことの効果は世の中にいろいろ公開されているので、ググってみてください。

給与面以外の不満はなかったのですが、結婚を機に少しでも稼ぎをあげたいという思いが強く転職を決意。

エンジニア⇒コンサルタント

RPAを軸にITコンサルタントとして従事する予定でしたが、業務コンサルタントとして働いていました。

私の勉強不足部分もありますが、コンサルタントという職業は泥臭さが大事で、クライアントのために、深夜も休日も惜しまない働き方をせざるを得ない。と個人的には思っています。笑

勘違いしないでいただきたいのは、すべてのコンサル会社、すべてのプロジェクトが上記状態というわけではなく、たまたま僕がアサインされたプロジェクトがそんな状態になってしまい、僕は鬱状態になってしまいました。

※鬱状態=鬱病一歩手前

 

真面目な人や、優しい人はすべて受け入れようとしてしまうので、注意してくださいね。現代における「鬱」って守備範囲が非常に広いので興味がある人は調べてみてください。

こうブログを書いている時間は特に問題もなく落ち着いていますが、自宅の仕事部屋や仕事用のPCやスマホを見ると自然と視点が下がり、何も手がつかない状態となってしまいます。

 

前職で、後輩が今の僕と同じような境遇になっていたのを遠くから見ていた時、「どうしてなっちゃったんだろう。」と何気なく思っていまっしたが、いざ自分がなって、初めてその人の気持ちが理解でき、あの時もっと話を聞いてあげるとか出来たのかなぁと。結果論ですが。

 

もちろん稼ぎを増やしたい気持ちが1番にありますが、今までやってきたことをベースにチャレンジしたい気持ちもあったので、こんな結果になってしまったことが悔しいです。

こう自分がやばいなって思った瞬間とかを次回の記事にできればと思います。

 

 

 

JAPAN JAM2021に行きたかったなんて言えない。

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

11月以来の投稿となりますね!

イヤホン好きの皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

また、毎年フェスを楽しみにしている私を含めた皆さんは昨年から参加出来ていない状況かとおもいます。2019年のころまでのように楽しめる日は来るのかな。

 

さて、本日はタイトルにもある通りJAPAN JAM2021(以下JJ)についてです。

このブログを手に取った方の中にも参戦した方はいるかと思います。

私自身、JJには参戦したことがなく比較的近い千葉に参戦したい気持ちはあるものの

今回は応募すらしませんでした。

コロナが怖いですもん。

JJに参戦したかったなんて大きな声では言えませんが、日本でまた感染者数が増加しており、まぁ感染者数しか見ていないので正確な感染率などは把握していませんが、参戦してコロナに感染したらなんて考えると。。。。

対策をしている中で、誰か1人でも気が緩み対策が疎かになってタイミング悪く感染したらなんて考えると。。。

JAPAN JAM2021に行きたかったなんて言えない。

 

初日はニュースにも取り上げられていましたよね。

フェスの開放感や一体感、何よりあの空気感は参戦しなければ感じられないものだと思います。制作サイドからすれば2020年は全フェス開催出来ずに苦しい思いをしていたと考えられます。

 

だからこそ参戦する我々が何を出来るのか。

今回緊急事態宣言下での開催において我々はどうすべきだったのか。

 

また次のフェスを盛り上げていくために参戦することが1番だと思うけれども、

私は

popIn Aladdin2を半年ほど使ってみて

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

ひょぇ〜だいぶご無沙汰してる。笑

コロナの影響から外出をほとんどしなくなり、イヤホンを試聴にいこ〜!が出来なくなってつまらない日々を送っているたかちゃんです。。。

 

コロナ自粛期間が始まった4月末ころ、

popin Aladdinというものがあるんだよー!という話を聞きました!ちょうど新作のpopin Aladdin2が出るタイミングとのこと!

これは…?買えってことか…?ということで買ってしまいました!

f:id:wengerlrx:20201019224819j:image

 

今回は、popin Aladdin2(以下、アラジン)を使って約半年の使用感を書いていきたいと思います!

是非最後までお付き合いください〜!

 

 

そもそもpopin Aladdinって

そもそもpopin Aladdinって何ぞやって方ももしかしたらいるかもしれないので簡単に!

pop in株式会社から製造したシリーリングライト型のプロジェクターになります!

シーリングライトであるので、通常通り天井につけるだけでプロジェクターでの鑑賞が可能になる優れものです!

今年発売されたpopin Aladdin2は約120インチのサイズで鑑賞することができ、また家の中が狭くても細かい調整が可能で(台形補正など)自分の部屋にあったサイズで鑑賞することが出来ます!

f:id:wengerlrx:20201127214443p:image

 

一般的なプロジェクターにもスピーカーはついていますが、popin Aladdinについているスピーカーは知っている人は知っているハーマンカードン社のものを使っています。

気になる方はぜひ以下のリンクから覗いてみてください!

jp.harmankardon.com

 

音はどこから?

さて音はどこから出力されるのでしょうか?

下の画像をご覧ください〜!

f:id:wengerlrx:20201127214433j:image

映像が出力される真後ろにスピーカーがあります!

popin Aladdinの配置場所と鑑賞位置によっては音が小さく聴こえるかもしれませんが、

音の拡がりを楽しみながら鑑賞することが出来るので個人的にはGoooooodです!

また、先ほども書きましたがハーマンカードン社の音はいいですね〜!

 

popin AladdinはBluetoothで外部スピーカーにも接続することが出来るので、もしお持ちでしたら繋いで視聴するのもアリかと!

 

 

Boseのサウンドバーに接続してみた

外部スピーカーに繋いでみたくなり、私が持っているサウンドバーに接続してみました!

私が持っているスピーカーに関しては以下をご覧ください。 

www.takachan-no-acoustic.com

私はBoseサウンドが好きなので、映画などを鑑賞するときに接続したりしています。

また、イヤホンにも接続して1人で静かに鑑賞したい時はイヤホンに接続したりもしています。(あまりオススメしない方法)

 

外部スピーカーをお持ちの方はぜひ繋いでみてください! 

 

鑑賞をしてみた

実際に鑑賞してみるとこんな感じです!

 

f:id:wengerlrx:20201127214436j:image

あいみょんのライブを鑑賞してました!


f:id:wengerlrx:20201127214450j:image

車の広告です!笑

私の家ではおそらく100インチくらいのサイズで鑑賞しています。

映画鑑賞する際は部屋を暗くしてソファに横になりながら、大画面で鑑賞!

映画館とまではいかないですが、大画面での映画はやっぱりいいですね〜

何より気分が上がりますし、また臨場感もあって何より楽しいです。

 

まとめ

popin Aladdinを使用するようになって大きく変わったことは、テレビをつけなくなりました。

僕はnaseneを持っていましてそれと繋ぐことでテレビの視聴も出来ます。また最近流行りのアマプラやNetflix、U-NEXTなどなど全て対応しています!

シーリングライトを取るつけるだけで、家での生活の楽しさを2倍以上に出来ます!

ぜひ一度手に取って欲しい!!!

 

コロナ禍で家にいる時間が増えたと思います。

家での時間に投資をするのも、今後の生活を豊かにする1つの手段だと思います!

 

 

細かい製品仕様などをみたいかは公式HPの仕様ページを参照ください〜! 

aladdin.popin.cc

 

 

オーディオブックで本を聴いてみた!

f:id:wengerlrx:20200702130747p:plain

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

新型コロナウィルスの猛威のため在宅勤務をしておりましたが、5月25日から出勤開始となっちゃいました。

僕が普段利用している路線は日々人が増えてきており、「あぁ、日本人ってまじめだな~って自分もか」と1人ツッコミをすることもしばしば笑

 

久々の更新ということで、イヤホンにも触れたいのですが、今回は「音」を題材にしようと思います。

 

さてさて、タイトルにもあるように僕は今オーディオブックを毎日使ってみてます!

少し前に話題になった時、え?本を読むんじゃなくて聴くの?と思いましたが、

いざ使ってみてると意外といいもんだなと感じております。

 

オーディオブック使ってみたいけど使った事がない、どんなもの?と気になる方は是非最後まで読んでいただければと思います。

 

それでは本日の目次です♪

 

 

使用しているアプリ

今僕が使っているオーディオブックアプリは、Amazonが提供している「Audible」というものです。

サブスクリプション形式となっておりまして、月額1500円です。

仕組みとしては毎月コイン1が付与されます。

そのコインを使ってオーディオブック対応している書籍をAmazonからなんでも1冊コインと引き換えることが出来るようになっています。

1500円以上の本を購入すると元が取れるようになっていますね~

もちろん、このコイン以外でも本を購入することが出来ます。

また会員特典として、非会員価格の30%OFFでオーディオブック書籍を購入できます。

ここで勘のいい方はお気づきかもしれませんが、オーディオブック書籍はkindleや通常の書籍に比べると高めの設定になっています。

詳しくは次の章でお話しますね。

 

 

使ってみて感じたこと

 使っていて良かったポイント、改善してほしいポイントをまとめてみたいと思います。

 

■良かったポイント

  • 本を読むではなく聴くという新しい体験を出来る
  • kindleと同じく、蔵書を持つわけではないので手軽
  • kindleと異なるのは端末を出さなくても本を読める(聴ける)
  • 他のことをしながら本を読む(聴く)ことができる

 

■改善してほしいポイント

  • 購入方法がアプリで完結しない
  • 読みたい本がないことがある
  • 読み手の方は上手だが合わない話し方をする人の本の場合もある

 

僕の場合、通勤時間に本を読むのですが音楽を聴きながら本を読んでいました。

それ読んでいるの?言われますが、電車内の音をシャットアウトするために音楽を流して本を読んだりしています。

ながら読みができるのは僕は重宝していますね。

使ってみると上記で挙げた部分を感じました。今まで本を読むのに億劫になっていたかも音楽を聴く感覚で本を読む(聴く)ことができます。

内容が目で追うのと異なって入ってきにくい部分は確かにあります。音で記憶に定着させるとなると何度も必要になると思います。その点は活字を読む点と大きく変わってきますね。

 

さて、前の章で触れると言っていたオーディオブック書籍の価格ですが参考にこちらの画像を見てください。

f:id:wengerlrx:20200702114910p:plain

リーダーになる51の考え方という本ですがkindle版が一番安く、単行本が次に安くオーディオブック書籍はkindle版と比べると約700円高くなっています。

※ちなみに会員でなくてもオーディオブック書籍は購入することが出来ます。

朗読をしている分高くなってしまうのは当然なことなのかとは思います。

この差分を高く感じるのであればkindle版や文庫版を購入することがいいのかなと思いますが、まずは騙されたと思ってオーディオブックを試してみてほしいです。


 

 

まとめ

新しい生活様式と騒がれている世の中ですが、本の読み方も少し変えてみるのはありだと個人的には思っています。

音で聴くので瞬間的に奮い立ったり、同じ部分を何度も聴いたり出来るのが容易ですし、何よりもスマホ一台で完結できるのは荷物を減らすことにも繋がります。

ただ、前の章でも書きましたが、まだまだオーディオブック書籍になっているものは少なく物足りなさは感じます。

これを機に普段読まない本にチャレンジしてみるのも1つの手だとは思います。

書籍数は少ないですが、今後これが再度ブームを引き起こす可能性を秘めていると思います。マルチでいろいろと動いている方が増えているからこそです。

スマホ1台で仕事をしようと思えばできる時代ですしね。

 

騙されたと思って一度自分の耳で確かめてみてください♪

僕が使用しているaudibleは最初の1ヶ月は無料で使えるのでもし試してみたい人は以下のリンクからお試しください~


 

では次の記事でお会いしましょう。

 

「HSE-A-1000PN」1ヶ月使用してみた

f:id:wengerlrx:20200419154459j:plain

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

4月に入ってからというもの、ずっと在宅勤務で本当に家から出ない日々が続いています。

今は我慢の時期なので、普段、家にいなくて出来ないこともやっていきたいですね。

掃除とか掃除とか掃除とか!笑

さて、先月末に購入したイヤホン「HSE-A-1000PN-G」※色までの型番入れています

約1ヶ月は使用した感想をまとめたいと思います!

それでは本日の目次です!

 

これは思ったより・・・

在宅勤務中は基本的にずっとイヤホンをしていました。良いのか悪いのかはツッこまない!

今回は比較的静かな空間で聴いていたこともあるのかもしれませんが、

このイヤホンは思ったより優れてるイヤホンだなと感じました。

何か特別秀でているわけではないのですが、さくっと聴いたりBGM感覚で少し音楽を聴きたいなって時などには良いと思います。

約2000円(注文時)ということで、手の届きやすい価格で不満を持たせないイヤホンなので、

個人的にはサブイヤホン欲しいけど、そんなに高くなくてそれなりに音が良いイヤホンが欲しい!という方にとってはぴったりなイヤホンになるかと思います!

 

個人的にこのイヤホンで気になったのは、音源などにもよるかもしれませんが、

スネアの音が抜けていく感じがありました。要するに「スカッと」した感じの音です。

普段使っているイヤホンでは気にならなかったですが、あれ?と思ってしまいました。

もちろん、普通に聴く分には申し分ないですが、スネアの抜け感などを気にする場合は、

ちょっと気にしてみてください。

 

 

ケースが・・・

※まとめに画像を貼ってますので見てみてください。

 

イヤホンケースがついていたのですが、これをみてください。

f:id:wengerlrx:20200419154511j:plain

外では出しにくい人は出しにくいデザイン笑

ピエール中野さんの名前がどかーん!!!

僕ならイヤホンケースは変えちゃいます。笑

 

 まとめ

イヤホンが入っていた箱はこんな感じでした〜! f:id:wengerlrx:20200419154453j:plain

f:id:wengerlrx:20200419154505j:plain

いたって普通のイヤホンですが、個人的には気にいっているデザインです♪

ケースは・・・

今回、ちょっと嬉しかったのはイヤーピースが付属で3つ、最初についているのが1つ

計4つ!

たぶん、L、M、S、SSかな〜

僕は耳の穴が小さいのでSSサイズがあって本当に良かったです〜!

f:id:wengerlrx:20200419154516j:plain

 

イヤーピースってだいたいS、M、Lしかないのでこれは嬉しいやつです!

 

この価格帯で付属品もそれなりに良くて、ケースは・・・

サブイヤホン、メインイヤホンとしても使えるイヤホンじゃないかなと思います。

 

www.e-earphone.jp

www.e-earphone.jp

1度検討してみてはいかがでしょうか〜!

それではまた♪

 

FiiO M15を試聴してみた

 

f:id:wengerlrx:20200415091252j:plain

https://www.fiio.jp/products/m15/

 

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

早いもので2019年度が終わり2020年度になりましたね。コロナの影響は収まることなく都内だけでなく全国で感染者が増え続けてますよね。。。

来年この記事を見たときにあの時は大変だったけどみたいに昔話が出来ればなと思います。

終息していますように。

 

さて、本日はタイトルにもあるようにFiiOから発売されているフラグシップモデルのM15を試聴してきましたので、僕なりに感想をお伝えします!

それでは目次です!

 

  • M15を試聴!
  • まとめ

 

M15を試聴!

FiiOは今現場でお世話になっている方が使用しており、存在は知っていました。

ただ、今まで1度も聴いたことがなくどんな感じなんだろうなと思い

いざ試聴!

緊急事態宣言が出る前に行っています。

正直な感想です。

続きを読む

ゼンハイザー|MOMENTUM True Wireless 2

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

コロナウィルスで混乱し始めそうな日本ですね。

先日東京に引っ越したのですが、東京で感染者が爆発的に増える。。。

オリンピックが延期からの感染者拡大。

これ以上は言うのをやめましょう。笑

 

さて、26日木曜ですかね?

ゼンハイザージャパンよりTRUE WIRELESS EARPHONE(完全ワイヤレスイヤホン)が発表されましたね!

いくつか記事を共有したいと思います!

 

japanese.engadget.com

engadgetの記事

 

e-earphone.blog

e-earphoneの記事

 

av.watch.impress.co.jp

AV WATCHの記事

 

 

ja-jp.sennheiser.com

そして、ゼンハイザージャパンHP

 

詳細は各記事を読んでいただければと思います!

僕は簡単に要約してみますね!

・市場出ている完全ワイヤレスイヤホンの中ではダントツで高い

・ゼンハイザーが出しているということもあって音への信頼はある

・発売は5月

・ノイズキャンセリングに自信を持ってる

・Airpods Proを抜いてくるか!

といった感じでしょうか!

 

昨年Appleから発売されたAirpods Proよりも値段が高いイヤホンみたいです。

ただそれだけゼンハイザーさんは自身があるということでしょう。

以前僕が書いたSONYのワイヤレスイヤホンもノイズキャンセリング機能はひじょーーーーーーに素晴らしかったのですが、この2台イヤホン(ノイズキャンセリングの点において)を超えてくるのか!

GWのころに発売だったはずなので楽しみですね!

 

1700円のイヤホン!?「HSE-A1000PN」

f:id:wengerlrx:20200115182120j:plain

https://tmnw.jp/2020/01/16/hse-a1000pn/

こんにちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

ちょっと日にちが空いてしまいましたが、元気にやっています。

コロナウィルスの影響で時差出勤だったり、在宅勤務等をやっていますが、

普通に過ごせる日々に戻ってほしいですね。

マスクがそろそろなくなりそうなのですが、会社から配布されて、大変感謝!

さて、本題に戻しましょう~

 

本日はタイトルにもあるように1700円のイヤホン!?を注文しましたので、

そのことについて書いていきたいと思います!

 

 

Hi-Unitとは

今回注文したイヤホンは「HSE-A1000PN」

3/3のお昼から予約できるイヤホンで、もうちょっと楽に使えるイヤホンが欲しいなと思い、僕はとりあえず注文してみました!

こちらのイヤホンは「Hi-Unit」というブラントになります。

Hi-Unitに関しては以下のwebサイトを見ていただければ分かりやすいかと思います!

tmnw.jp

簡単に説明すると、日本発のオリジナルブランドで、オーディオメーカーである株式会社ALPEXとイヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン、株式会社TMネットワークで創っているブランドになります。

上記ページ見ていただくと分かりますが、本当に手が届きやすい価格帯のイヤホンで、

コンセプトに沿った製品を生みだしてるなと思います。

気になる方は是非一度上記ページを覗いてみてください~!

 

 

音響チューニングはピエール中野

さてさて、今回のイヤホン「HSE-A1000PN」の音響チューニングに、ロックバンドの凛として時雨のドラム、ピエール中野さんが携わっているみたいです!

僕個人としては、凛として時雨の楽曲は聴いたことがないのですが、ピエール中野さんのドラム動画は何回も見ており、語彙力が乏しいですがかっこいいなと何度も見てました。

ちなみに僕は少しならドラムたたけます!(どやっ)笑

音にこだわりを持った人が関わったイヤホンですのでどんな音を出してくれるのか非常に楽しみです。

音に関しては以下のようなコメントが出ています。

低音域はタイトで力強く、なおかつ聴き疲れしない量感を、高音域は耳に刺さる成分を抑えつつクリアな印象

https://tmnw.jp/2020/01/16/hse-a1000pn/

2020年3月3日の正午から予約を開始していますので、もし気になる方がいましたらチェックしてみてください。

カラー:白

https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000278429/ct5803/page1/order/

カラー:黒

https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000278428/ct5803/page1/order/

 


 

 

まとめ

今回、僕も気になったので注文をしてみました。最近イヤホンのベース価格も高くなってきているので少し抑えたいなという方にはもってこいなイヤホンだと思います。

4月に使用した感想を記事にしたいと思います。

 

それではまた♬

 

 

ライブ初心者も玄人も、楽しみ方は人それぞれ。

f:id:wengerlrx:20200224231533p:plain

こんんちは!こんばんは!

たかちゃんです!

 

最近はコロナウィルスの影響が凄まじい勢いですね。

私の周りで感染という言葉は聞いてはいませんが、毎日満員電車に乗っていて、

多くの人と会います。

手洗いうがいで防げるとは言い切れませんが、インフルの恐れも捨てきれないので、

しっかりと予防はしたいですね!僕はプラスで花粉もあり、この時期は生きてる心地がしないです。。。

 

さて、本日は先日あいみょんのライブに行って、22日(土)に新しい学校のリーダーズのライブに行って、改めて感じたことがあったので書き記したいと思います。

それでは本日の目次ですっ♪

 

 

ライブって楽しいの?

僕は比較的他の人に比べるとライブに行っている回数が多いかもしれません。

まぁ僕の周りの人に比べたらですが。笑

ライブは楽しいです!

 

僕はよくこんなことを聞かれます。

「ライブって楽しい?/人が多くて嫌じゃない?/なんで同じライブに2回も行くの?」

などなど。

聞いてくる人の気持ちも分かります。僕もどちらかというと高校生くらいまでは、

あまり行こうとは思っていなかったので。

でも、気軽に応募したライブがたまたま当たり、参戦した僕は衝撃を受けたのを鮮明に覚えています。

もしまだ音楽の「ライブ」に参加したことない人は1度行ってみてほしいです。

大きいライブハウス、小さいライブハウス関係ありません。音楽が大好きな人が演奏する音楽を、音楽が好きな人と同じ空間で楽しむ音楽は本当に楽しいです。

  

 

ライブの時ってどこを観る?何を聴く?

ライブ参加したことのある方限定になってしまいますが、ライブの時って何を聴いたり、観たりしますか?

バンドの場合だと、ギターのリフ、ベースのスラップやライン、ドラムのフィルや叩き方、そしてボーカルの歌唱力などなど、挙げてみるといろいろありますよね!

アイドルだったら、ダンスのキレや、かわいさ、尊さ、歌声、ファンのコールなどなど挙げられますよね!

このようにライブといっても人それぞれ聴き方や感じ方、観かたは人の数分だけあると思います。

ここからは僕の見解にはなりますがライブってその時の気分で聴く観るものが大きく異なってくると思います。 

もちろんメインで聴きたい観たいものはあると思います。僕だったらベースラインや、ベースのパフォーマンス、ドラムとの掛け合いをメインにライブを楽しんでいます!

時にはベースそっちのけで跳ねたりしたりもします。

数年前にはなりますが、仕事があまりにも嫌すぎて苦しくてっていうときは、自然と歌詞に注目したライブになったりしていました。

ライブって音楽って、誰かに決められた楽しみ方じゃなくて、

その人が感じる音楽が体を揺らしたり、声を出したり、100人いれば100人の感じ方があるように、100人の楽しみ方があるのがライブだと、音楽だと僕は思います。

 

聴くもの観るものが違うとライブって違うものになってくるからこそ、あの空間をまた楽しみたいって思っちゃいます。

 

まとめ

ライブの時ってどこを観る?何を聴く?で言いたいことは書きましたが、

側から見れば、ほんと何が楽しいの?って思われる方もいると思いますが、

ライブってその時にしか鳴らない音もあるし、その時にしか感じない感情もあります。

確かに非日常を味わえるのも醍醐味だとは思いますが、生の音が自分の周りも包み込むのは本当に心地いいです。

初心者も玄人も同じ楽しみ方をする場合も全く違ったりすることもあります。

でもそれでいいのです。音を楽しんでいるという点はみんな同じですからね♪

 

今回は思いをぶつけるように書いてしまって伝わりにくい部分もあったと思いますが、

僕は音楽が好きだからこそ、それぞれの楽しみ方を尊重して、ライブを楽しみたいと思っています。

 

来月はイヤホンの話題に戻したいと思います♪

またね〜